副業

【2024年最新】がっつり稼ぎたい人向けWEB副業完全ガイド

らんらん
らんらん
こんにちは!
夜勤ばかりの生活に疲れ果てたアラサー看護師のらんらんです。このブログは、私がゼロからWEBマーケティングを学んでいく過程を発信しています。

こんなお悩みありませんか?
「WEBで稼ぐといっても、何から始めればいいのかわからない…」
「副業が流行っているけど、結局何が稼げるの?」
「どんな副業が自分に向いているんだろう?」

WEBを使った副業は様々ありますが、やみくもに取り組んでいては一生稼げません!

この記事ではWEBを使った副業の種類、どれくらい稼げるのか、メリット・デメリット、向いている人などを私の経験談も交えながら、忖度抜きで徹底解説していきます。

Contents
  1. WEBを使ってできる副業にはどんなものがあるの?
  2. 1.物販系
  3. 2.WEBマーケティング系
  4. 3.ポイ活系
  5. 結局、一番楽して稼げる副業って何なの?
  6. スキル習得のためにどれくらい努力すればいいの?
  7. 結論:WEBマーケティングがおすすめ!
  8. まずはやってみよう!

WEBを使ってできる副業にはどんなものがあるの?

WEBを使ってできる副業といえば、以下のようなものがあります。

1.物販系
2.WEBマーケティング系
3.ポイ活系

ここから一つずつ解説していきます。
個人的なおすすめ度も3段階で評価しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

1.物販系

物販系の中には、大きく分けて3種類の方法があります。

①国内でのせどり・転売
⇒国内で仕入れた商品を国内で販売する
②海外でのせどり・転売
⇒海外で仕入れた商品を国内で販売する
③OEM商品販売
⇒他社が製造した製品に自社ブランドをつけて販売する

③のOEM商品販売はやや難易度が高いため、
ここからは主に「せどり・転売」について解説していきます。

せどり・転売 おすすめ度★★☆

せどり・転売って何?

ひとことで言えば「安く仕入れて、高く売る」というビジネスです。
店舗やネットで仕入れた商品をネットで売る、という手法がよく使われています。

どれくらい稼げるのか?

月に1万円以下の方が最も多いですが、月10万円以上稼いでいる方もいます。
物販総合研究所の調査より)
売れる商品を見極めて安く仕入れることができれば、2024年でも十分通用する副業です。

せどり・転売のメリット

  • 特別なスキルがなくてもすぐに始められる
  • YouTubeなど無料の情報で学べる上、再現性が高い
  • 初期費用が比較的少額で済む
  • スキマ時間で取り組んでも、お小遣い程度の収入は得られる
  • モノが売れるプロセスを学ぶことができる

せどり・転売のデメリット

  • 不用品を売る場合以外は、仕入れ費用がかかる
  • 売れなかった場合、在庫を抱えるリスクがある
  • 安定して稼いでいくことが難しい
  • 梱包や発送に手間がかかる

せどり・転売が向いている人

  • 同じ作業の繰り返しでも飽きずに続けられる人
  • 1人で作業することが苦にならない人
  • 流行ものをリサーチするのが好きな人
らんらん
らんらん
手軽に始められて再現性も高いけど、大きく稼ぐには忍耐強く繰り返す作業が必要という感じですね!飽き性の私には向いていないと思いました(笑)

2.WEBマーケティング系

WEBマーケティング系の中には以下のようなものがあります。

①クライアントワーク
②アフィリエイト
③オリジナルコンテンツ販売

1つずつ解説していきます!

クライアントワーク おすすめ度★★★

クライアントワークって何?

ひとことで言えば「お客様から依頼された仕事」のこと。
最初はクラウドソーシングサービス(クラウドワークス、ランサーズ、ココナラなど)から受注するのが一般的です。

≪クライアントワークの例≫

  • 動画編集
  • ライティング
  • WEBデザイン
  • プログラミング
  • SNS運用代行
らんらん
らんらん
私はクラウドワークスで受注してインスタ運用代行を始めて、半年間継続しています!

どれくらい稼げるのか

クライアントワークは仕事量に応じて収入が変化します。
「稼げば稼ぐほど忙しくなる」というイメージです。
ここでは、ジャンルごとの相場感をざっくり解説していきます。

▶動画編集

フリーランスの動画編集者の月収は15~30万円程度が相場です。
しっかり時間を確保できる方であれば、副業でも月収10万円以上を目指せます!

正直、2024年までに動画編集者が増えすぎてしまったので、「ただ動画編集するだけ」の人たちは低単価の仕事しか獲得できません。その割に編集作業に追われて忙しい、という状況に陥りがちです。

伸びやすい動画を作れる、魅力的なサムネイルを作れるなどの付加価値があれば、仕事の幅が広がり、単価も上がる可能性が高まります。

 ▶ライティング

フリーランスの専業WEBライターの月収は10~50万円程度です。
副業WEBライターの場合だと月収は5~20万円程度になります。

ただし、ライティングは「簡単そう」「できそう」と思われがちなため、競合はものすごく多いです。2024年の現在ではライターは飽和している、ともいえる状況です。今後、AIに仕事を奪われてしまう可能性も十分にあります。

AIには真似できない人間らしい感性を取り入れつつ、読者の気持ちを惹きつける魅力的な文章を書く力が求められます。

▶WEBデザイン

フリーランスのWEBデザイナーの月収は20~40万円程度が相場です。
副業のWEBデザイナーだと、月収は3~20万円程度が目指せます。

企業のWEBサイトを一式制作した場合、相場は40万円~といわれていますが、初心者がいきなりWEBサイト作りを任されるなんてことはありません。
バナーやサムネイル、ヘッダー画像の作成など小さい案件から受けていくのが一般的です。

WEBデザイナーも人気の職業で、2024年はもう飽和状態です。「デザインだけできる人」はいくらでもいます。もっと言えばAIにだっててできます。これからの時代、WEBデザイナーとして収入を上げていくためにはサイト構築やWEBマーケティングの知識が必要不可欠となるでしょう。

▶SNS運用代行

SNS運用代行とは、ひとことで言えば「クライアント(企業・個人)の代わりにSNSを運用する」という仕事です。

SNS運用代行の費用相場は、依頼される作業範囲によって異なり、月額数万円〜月額50万円以上と幅広いです。副業でも高単価な案件がとれれば、高い収入を目指せます。

SNS運用代行をしている人も、2024年までにかなり増えてきました。やはり「コンテンツを作成して投稿するだけ」では収入を上げていくことができません。クライアントの目的(集客を上げる、売り上げを増やす等)を達成するためのSNS運用ができるかどうか、が肝となります。

クライアントワークのメリット

  • 成果物を納品することで、確実に収入につながる
  • 長期の契約になれば、定期収入が見込める
  • ビジネスの基礎的な部分が学べる
  • 実績を積み上げていくと、新たな仕事を獲得しやすい

クライアントワークのデメリット

  • スキル0の場合、スキルを身に付けるために学ぶ必要がある
  • クライアントの希望に沿ったものを制作する必要があるため、自分の好きなようには作れない
  • 納期が守れないとクライアントに迷惑がかかる
  • クライアントの都合で契約が終了する場合もある

クライアントワークが向いている人

  • 相手の意図を汲み取ることができる人
  • スケジュール管理ができ、納期をきちんと守れる人
  • WEBマーケティングの知識を仕事に生かせる人

アフィリエイト おすすめ度★☆☆

アフィリエイトって何?

ブログやSNSなどで企業の商品やサービスを紹介して、それを見た人に商品を購入してもらえたら報酬が発生するという仕組みです。

どれくらい稼げるのか

「NPO法人アフィリエイトマーケティング協会:アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2023」
によると、ひと月の収入が0~1万円未満の人が過半数を占めています。

100万円以上の収入を得ている人も10%程度いますが、アフィリエイト単体では満足な収入を得られていない人が大半と言えるでしょう。

アフィリエイトのメリット

  • 未経験でも、無料の情報で勉強して始めることができる
  • 商品を魅力的に見せるライティング技術が身につく
  • 初期費用が少額で済む

アフィリエイトのデメリット

  • 必ず稼げるという保証がない
  • 稼げるようになるまで時間がかかる
  • 競合が増えすぎている

アフィリエイトが向いている人

  • すぐに収入を得られなくても、コツコツと作業を続けられる人
  • 流行をリサーチするのが好きな人
  • 文章を書くのが苦にならない人

オリジナルコンテンツ販売 おすすめ度★★☆

オリジナルコンテンツ販売って何?

ひとことで言えば「自分のオリジナル商品を作って売る」ということです。

商品の中には、以下のようなものがあります。

  • ハンドメイド作品
  • イラスト
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ(ポッドキャスト、オーディオブックなど)
  • テキストコンテンツ(書籍、電子書籍など)
  • コンサルティング
  • オンラインセミナー

もちろん「商品を作るだけ」ではその商品が売れることはありません。
何かしらの手段を使って集客する必要があります。

WEBを使ったコンテンツ販売の場合、SNSを使って集客し、WEB上のプラットフォームで売るという手法が多く使われています。

どれくらい稼げるのか

商品単価や購入者の人数によって異なります。
高額なコンテンツを多数の人に売ることができれば、それだけ収入は多くなります。

オリジナルコンテンツ販売のメリット

  • 自分が持っているスキルを生かすことができる
  • デジタルコンテンツの場合、一度商品を作ってしまえば多くの人に販売できる
  • プラットフォームを活用することで、初心者でも簡単に商品を販売できる

オリジナルコンテンツ販売のデメリット

  • スキルがない人はそもそも商品を作れない
  • SNS等で集客ができないと商品が売れない
  • ジャンルによっては競合が多く、稼ぎにくい
  • 商品に対するクレームが発生するおそれがある

オリジナルコンテンツ販売が向いている人

  • 需要の高いスキルを持っている人
  • すでに何かしらの影響力がある人(SNSのインフルエンサーなど)
  • クリエイティブなことが好きな人
  • WEBマーケティングの知識がある人

3.ポイ活系

ポイ活 おすすめ度★☆☆

ポイ活って何?

「ポイント活動」の略で、ポイントを貯めたり、貯めたポイントを使ったりすることを指します。
ネット通販での購入やクレジットカード・電子マネーなどで貯まるポイントをはじめ、ポイ活サイトでのアンケート回答やゲームプレイなど様々な方法でポイントを貯めることができます。

どれくらい稼げるのか

ポイ活で得られる平均月収は2,000~5,000円程度といわれています。
1つの作業で1~数ポイント程度しかもらえないものが多く、時給効率は非常に悪いと言えます。
中には高単価な案件もありますが、毎月安定した収入を得ることは難しいです。

ポイ活のメリット

  • スキマ時間で手軽に取り組める
  • スマホ1台でできる
  • 専門知識、スキル不要
  • 生活費の節約につながる可能性がある

ポイ活のデメリット

  • 無駄な買い物をしてしまいがちになる
  • かけた時間の割に得られるポイントが少ない

ポイ活が向いている人

  • 楽天など特定のサービスをよく利用する人
  • ゲーム感覚でポイントを貯めたい人
  • タイパをあまり重視していない人
らんらん
らんらん
私もポイ活に挑戦していた時期がありましたが、はっきり言って時間の無駄でした…

結局、一番楽して稼げる副業って何なの?

楽して稼げる、そんな仕事があったらいいですよね。
しかし、どんな副業でも「楽して稼げる」ということはあり得ません。

ポイ活など、誰でも簡単に短い時間でできるもの ⇒ 収入が少ない
高いスキル・専門性を必要とし、時間をかける必要があるもの ⇒ 収入が多い

という原理は決して覆すことができません。

「誰でもスキマ時間で楽して大金を稼げる」という謳い文句はすべて詐欺です。

さらに「依頼された作業をこなすだけの人」と、それに加えて「集客や売上のことまで考えた仕事ができる人」がいたとしたら、当然後者の方が得られる報酬は高くなります

ここまで読んでくれた方は、

「やっぱり難しそう…」
「私には無理そうだからやめようかな…」

なんて思ってしまったでしょうか。

らんらん
らんらん
それで本当にいいんですか?

「ドキッ」としたあなたのために、【稼ぐのに必要なスキルを身に付けるためには、どのくらい努力すればいいのか】というお話にすこーしだけ触れておきます。

スキル習得のためにどれくらい努力すればいいの?

あなたは「1万時間の法則」という言葉を聞いたことがありますか?

1万時間の法則とは…
「ある分野でスキルを磨いて成功するには、1万時間もの練習・努力・学習が必要」
という主張のことです。

2008年にジャーナリストのマルコム・グラッドウェル氏が、著書『天才!成功する人々の法則』の中で紹介したことから、この言葉が広まりました。

でも本当に1万時間努力しようと思ったら、気の遠くなるような話ですよね。
1日10時間取り組むとしても3年近くかかってしまいます。
実際には本業もあるので1日10時間も確保することは不可能に近いです。

ただし近年では「正しい方向に努力すれば、1万時間も必要ない」という意見や、「その道の超一流を目指すなら1万時間、中上級者を目指すなら1000時間の努力が必要」といった意見もみられるようになってきています。

【1年で1000時間を確保しようと考えた場合】
年間休日が120日だと仮定すると…
勤務日 245日×2時間=490時間
休日  120日×5時間=600時間
これで合計1090時間を確保することができます。

どうですか?意外とできそうじゃないですか?
(ここで無理!と思った方は諦めるか、期間を延ばしましょう)

結論:WEBマーケティングがおすすめ!

今回紹介した中では、物販系WEBマーティング系の2つは2024年でも通用する副業といえます。

その中でも私はWEBマーケティングをおすすめします!
その理由は「パソコン1台で完結できて、比較的リスクが少ないから」です。

物販の場合は、仕入れや発送等の作業が必要になったり、在庫を抱えたりというリスクがああります。完全在宅ではできないこともあり、小さなお子様がいるご家庭だと大変なことも多くなってくるのではないでしょうか。

私自身はまだ子供がいませんが、将来的なことも考えると「WEBマーケティングって魅力的だなぁ」と感じました!

まずはやってみよう!

ごちゃごちゃと色々な話をしてきましたが、何事も挑戦してみることが大事です!

この記事を読んで、「挑戦してみたい副業があった!」という方は挑戦してみるのもいいですし、「やっぱり何からやればいいかわからない!」という方はこのブログの他の記事も読んでみてください。WEBマーケティングを学んで1年後に20万円の副業収入を得るためのプロセスを、どこよりもわかりやすく解説していきます!

らんらん
らんらん
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ABOUT ME
らんらん
夜勤ばかりの生活に疲れて勢いで退職してしまった元看護師。 看護師が安心して夜勤を辞められるくらいの副収入を得るためには、どの副業がベストか検証中。